2日目、同居人が増えた。
我が右腕に「マイクラ始めた」って話をしたら、木材と石材の確保を教えてもらった。もう20年くらい後輩としてコキ使ってきた鬱憤でも溜まっていたのか、
「まあマグマまで掘れたらたいしたもんじゃないのwww」
とか超馬鹿にされたので、やってやりましたとも。
お仲間に入った粉ちゃんも見に来てくれた。わいわい。粉ちゃん可愛い。
ちょっとだけ、資材の集め方を理解した。なるほど自分で集めて製錬して家を建てるというのは、なかなか感慨深そうな気がする。巻き戻ったこともあって、何か皆のために手伝える資材集めは無いかなーと思ってたら、想定外の教えを賜った。そう、ネザーだ。
自宅で荷物を整理して振り返ったら、悪魔がすでに導きに来ていた。
キー移動すらままならない初心者を地獄へいざなう悪魔。
家のはす向かいに地獄への門が開いているとは思いもしなかった。
案の定すぐフライドポテト(モンスター名がわからない)に殺されてうえーんってしてたけど、勇者盛岡がフライドポテト狩りを頑張ってる隙に逃げました(
はー怖い。まだ初心者には無理だわーって。少しずつ地味な素材集めでも、パン作りでも、出来る所から協力していこうかなって。そんな晴れやかな寝起き。自室を出ると、奴はそこに居た。
どーりで就寝中バタバタうるさいなーって思ったら、君か。なーんだ。なんで家に鶏がいるんじゃい!!!(ꐦ°д°)
物を取り出そうとしたり、作ろうとするたびに、目的のオブジェクトの所に待機しているマイ鶏。邪魔です。
なんか自然と家から出て行ったようなのでほっといたのもつかの間。
貴様あああああああああ!!!!!!
鶏「タダイマ☆ミ」
先輩のイジメにもめげずに、さて外で採掘にでも・・・って誰!?
鶏に引き続き、ブタがお仲間入り。
なんとなく寝室の隣(空き部屋→鶏小屋→鶏豚小屋)を覗くと・・・
隣に住む盛岡さんは「なんだか最近夜騒音が・・・」って出て行きました。
着々と我が家は同居人が増えています。
(スクショにはないけど、牛も入ってます。
資材を集めて家を作ろうと思ったけど、どんな家を作っても「同居人が増えるバグ☆ミ」があるようなので、いっそ動物保護局を作ってその2階とかに住もうかなと思うこの頃です。
comment